端末ごとにご使用環境を確認のうえでセットアップしてください。詳細は使用環境の確認 をご覧ください。

なお、1台の端末に複数のユーザーアカウントが設定されている場合、それぞれのユーザーアカウント毎にAPSのセットアップが必要です。

セットアップに必要な情報

当社から届いたメール「【CureApp】[重要]アカウント登録完了のご案内」と、ダンボール梱包(ヤマト運輸)で送られる「APSセットアップ用パスワード通知書」に記載されています。

クライアント証明書のダウンロード

※ブラウザはGoogle Chromeをご使用ください。

  1. クライアント証明書のダウンロード用URLにアクセスします。

  2. クライアント証明書のダウンロード用のパスワードを入力します。

    パスワードを入力してください.jpg

  3. ダウンロードボタンをクリックします。

    ※Box画面右上の[サインアップ][ログイン]の操作は不要です。

    クライアント証明書ダウンロードボタンをクリック.png

  4. 証明書の追加画面で、「キーチェーン」を選択できる場合は「ログイン」を選択し、「追加」をクリックします。

    APS_MAC証明書の追加.jpg

  5. 再度パスワードを要求されるので、上の①で使用したパスワード(秘密キー)を再度入力します。

    使用開始手順_証明書の追加_パスワード入力.jpg

  6. クライアント証明書のダウンロードが完了します。インストールされたクライアント証明書はキーチェーンアクセスの「ログイン」に保管されます。閉じるボタンで終了してください。※「このルート証明書は信頼されていません」と表示されますが、システム上問題ありませんのでご安心ください。

    使用開始手順_キーチェーンアクセス画面.jpg

APSへのアクセス

  1. APSのURLにアクセスします。

  2. 証明書の選択画面が表示されます。

    インストールしたクライアント証明書が自動的に選択されるので、「OK」をクリックします。

    証明書の選択画面.jpg

    証明書の件名欄には、APSのURL[***.aps.cureapp.net]内の***の文字列が表示されます。

  3. 署名許可の画面が表示されます。お使いのPCにログインする際のパスワードを入力して、「常に許可」をクリックしてください。※ パスワード通知書でお知らせするものとは異なりますので、ご留意ください。

    使用開始手順_証明書の選択_パスワード入力.jpg

  4. ご自身のアカウントを選択します。

    キュア太郎ログイン画面.jpg

  5. パスワードを入力して、[ログイン]を押下します。

    ログイン_パスワード入力.jpg