※APSの画面では、CureApp HT 高血圧治療補助アプリ利用後に使える「スマート血圧記録アプリ」を[支援製品]と表示しています。
アプリの利用状況を見る
患者さんがCureApp HTからスマート血圧記録に切り替えると、処方情報には[支援製品の利用中]と表示されます。

利用状況を見たい患者さんの右端にある[詳細]から[製品の利用状況を見る]を押下して、スマート血圧記録ビューアーにアクセスします。

スマート血圧記録ビューアーの表示内容
スマート血圧記録アプリの利用状況が確認できます。

- メニュー:以下の情報を表示します。利用規約、個人情報の扱い、問い合わせ、バージョン
- 基本情報:患者さんの基本情報を表示します。
- タブ切り替え:「経過」、「血圧・食塩摂取」でタブを切り替えて表示します。
- 印刷ボタン:画面の印刷ができます。
- HT 診察画面:CureApp HTアプリの利用状況を表示します。
- 患者アプリの情報:切り替えたタブにあわせて患者アプリの情報を表示します。
経過タブ
主に血圧の平均値と、今日の振り返りで入力した情報を表示します。

- 血圧平均値の変化:血圧の平均値を表示します。[詳細]を押下すると、期間や表示項目を切り替えてより詳しく血圧と脈拍の情報を確認できます。
- 振り返り:患者さんが今日の振り返りで入力した最新の4件を表示します。[一覧]を押下すると、振り返りの全件を表示します。