継続して算定する場合の保険算定要件は、前回算定日から平均して7日間のうち5日以上血圧値がアプリに入力されている場合です。(血圧測定率:71.4%以上)
保険算定の詳細は【診療報酬に関する情報 】をご確認ください。
血圧測定率は医師アプリの[経過]タブの画面下部に表示されます。
①カレンダー:前回ツールバーで[指導・治療管理あり]にチェックして[登録]した[診察日]を表示します。
前回[指導・治療管理あり]にチェックして[登録]していない場合は、処方日が表示されます。
②カレンダー:前日までの血圧測定率を表示します。
※①②で別の日付を指定する場合は、カレンダーマークから指定できます。
③血圧測定率:保険算定の基準である血圧測定率を表示します。
7ヶ月以降の表示
処方から7ヶ月目以降は保険適用外となるため、血圧測定率は表示されません。
患者さんのアプリでも血圧測定率を確認することができます。
患者アプリのホーム画面 > [メニュー]> [設定] >[医療機関専用メニュー]画面で 期間を選択すると血圧測定率が表示されます。