APSから発行された処方コードには[利用開始前][開始期限切れ][利用中][終了予定][終了][期間満了]の6つの処方ステータスがあります。
※ CureApp SCの処方については[終了予定][終了][期間満了]のステータスはありません。
医療機関で処方コードを処方後、患者さんが患者アプリに処方コードを入力する前の状態です。
患者さんは処方日を含む4日以内に処方コードを入力する必要があります。医療機関は患者アプリへの入力を促してください。
医療機関で処方コードの有効期限を延長できます。
※ 有効期限を延長したい場合は処方コードの有効期限を延長したいをご覧ください。
医療機関で処方コードを処方後、患者さんが患者アプリに処方コードを入力しない状況で、4日以上が経過している状態です。
患者さんはアプリを利用できません。
処方コードを有効にするには、有効期限の延長が必要です。
※有効期限を延長したい場合は処方コードの有効期限を延長したいをご覧ください。
患者さんが患者アプリに処方コードを入力した状態です。
患者さんはアプリを利用できます。
※ CureApp SCの処方については患者アプリ利用終了後も[利用中]となります。
患者さんが来院しないなど、医療機関が管理していない設定にした状態です。
患者さんはアプリをまだ利用できます。
※ CureApp SCの処方については[終了予定]のステータスはありません。
終了予定の患者さんが一定の期間を経てアプリの利用を終了した状態です。
何日後に停止するかは患者さんごとに、1日~128日の中で設定ができます。
患者さんはアプリを利用できません。
※ CureApp SCの処方については[終了]のステータスはありません。