画面右上にある「新規処方」を押下します。
必要情報を入力し、「この内容で処方」を押下します。
※処方アプリがCureApp HTの場合、氏名・性別・生年月が患者アプリ利用開始時に表示されます。
入力項目を変更する場合は新規処方画面で入力する項目の変更方法 をご参照ください。
※ 処方を途中でやめる場合は処方の途中でキャンセルする をご参照ください。
処方コードが発行されます。このまま処方コードを印刷する場合、画面下部の「処方コードの印刷画面へ」を押下します。
印刷画面が表示されるので、「印刷」を押下します。
※ 処方コードはQRコードから読み取り可能です。
印刷を終えたら元の画面に戻り、画面右上の「完了」を押下して終了します。
「新規処方」の画面で「中止」を押下します。
「処方の作成を中止しますか?」と表示されるので、「処方を中止」を押下します。
処方がキャンセルされ、APSの処方一覧画面に戻ります。